158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

制度の効果につきましては、納税証明書申請手続での委任状の免除や公営住宅への入居対象化のほか、携帯電話会社のいわゆる家族割利用や生命保険金受け取りといった民間サービス対象に加わることができる一方、法律で定められている相続権や子供の共同親権所得税配偶者控除などは引き続き対象とならないため、同性婚を可能とする法整備を求める声が高まっていると認識しているところであります。  

上越市議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、分担金及び負担金では、農業用施設災害復旧工事補正に合わせて増額するほか、諸収入では、全国市長会市民賠償補償保険金及び日本パラスポーツ協会事業受託収入を増額するものであります。  あわせて、令和3年度決算の実質収支額の確定に伴い繰越金を増額するほか、本補正予算収支均衡を図るため、財政調整基金繰入金を減額するものであります。  

上越市議会 2022-06-20 06月20日-06号

国庫支出金は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を、諸収入は、全国市長会市民賠償補償保険金をそれぞれ増額するほか、本補正予算収支均衡を図るため、財政調整基金繰入金を増額するものであります。  議案第73号損害賠償の額の決定及び和解は、令和3年1月21日に大手町地内の資源物常時回収ステーション内で発生した事故について、損害賠償の額を決定し、和解するものであります。  

新発田市議会 2022-06-16 令和 4年 6月16日経済建設常任委員会-06月16日-01号

また、保険金の額が確定し、相手方と示談の協議が調ったことから、保険金収入及び損害賠償金については、別途議第20号、補正予算案を提出させていただいております。  説明は以上でございます。 ○委員長中野廣衛) 担当局長説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。質疑ある委員の発言を求めます。  湯浅委員

上越市議会 2021-09-17 09月17日-04号

宣誓すれば受領証が交付され、民間では携帯電話料金家族割引保険金受け取りといったサービスなどに利用ができます。同性婚が法制化されれば、こういった制度自治体でつくらなくてもいいわけですが、今はそういう状況にはありません。7月1日現在、全国で110を超える自治体パートナーシップ制度が施行され、人口カバー率は50%に近づいています。

阿賀町議会 2021-09-16 09月16日-03号

なお、この修繕費全額につきまして、公有建物共済による保険金を充てることとしております。 20ページをお願いいたします。 10款教育費、4項社会教育費、2目公民館費印刷機リース料6万4,000円でございますが、ふるさと交流川屋敷の印刷機におきまして、基盤等の故障が発生し、修繕に高額な経費が生ずるということから、印刷機の入替えを行うものといたしまして、そのリース料をお願いするものでございます。 

阿賀町議会 2020-09-10 09月10日-03号

◆2番(長谷川眞君) この落雷による保険金収入が220万円、それからそのほか土砂が流入した取り除きで、その落雷被害と合わせて506万5,000円となっていますけれども、この保険金というのは、落雷のほうの被害は、ばっちり220万補償されたんでしょうか。そうすると、残りの300万弱がその流入土砂の排せつに伴う費用ということでよろしいんでしょうか。 ○議長(斎藤秀雄君) 大江建設課長

阿賀町議会 2020-08-06 08月06日-01号

下段の21款諸収入、5項5目雑入全国町村会災害対策費用保険金でございますが、災害発生時に避難勧告避難指示及び避難所開設費用等応急救助費用に要する町村会保険加入をしております。28日の避難勧告、31日の避難指示保険対象となりますので、保険金150万円を計上させていただき、災害救助費職員時間外手当及び避難所開設経費に充当するものでございます。 

阿賀町議会 2020-06-18 06月18日-02号

このような状況でありましたが、雑収入が大幅に増え、約5,484万6,000円となっておりますが、これは台風被害に伴う船舶の保険金などで、結果的に最下段の当期純利益では、前年比1,576万7,000円増の約2,014万6,000円の黒字を計上するに至ったところであります。 

五泉市議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

お一人お一人の被災者からすれば、保険金が出ても、失った家族、命は戻ってきません。保険に限界があることも承知をしています。その上で、市として市民の生活と命を守る観点から、この公共性の高い地震保険の普及について地域防災計画に記載するとともに、保険加入促進に努める必要があると考えますが、市長の見解を伺います。  次に、除雪費用負担軽減で命を守れ。

新潟市議会 2019-12-17 令和 元年12月17日市民厚生常任委員会−12月17日-01号

改めて説明をすると,損害賠償など保険金が絡むものについてはこれまでずっと保険会社を通じて弁護士にお願いしてきたところです。保険会社が絡まない法律相談などについては専門の弁護士に依頼することなく,職員が対応してきたのですが,近年になり,法律相談的な案件が多くなってきたもので,平成28年度からそういった法律相談ができる弁護士に依頼をしてお願いしているところです。

五泉市議会 2019-12-05 12月05日-一般質問、議案説明、質疑-02号

20款諸収入119万2,000円の追加は、主に後納郵便料40万円、光ファイバケーブル移設補償料37万円、学校災害賠償保険金28万5,000円の追加早出川土地改良総代選挙費40万2,000円の減額を差し引きしたものであります。  21款市債150万円の追加は、橋梁整備事業費充当債であります。  次に、歳出について申し上げます。  

阿賀町議会 2019-12-03 12月03日-01号

被災した船の修繕等につきましては、指定管理をしている株式会社阿賀の里との協議を進めてまいったところでございますが、11月の全員協議会でも説明いたしましたとおり、破損した船2艇については、老朽化が著しい上、修繕のための仮設道路の設置や修繕費を算定した場合、保険金で賄うことができないというようなこともございまして解体処分することとし、代替としてイザベラバード運航まで使用しておりました第3黄金丸をリニューアル

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月10日-02号

あとは保険金等です。 ◆志賀泰雄 委員  当初予算ですと,周遊バスとかひまわり畑の具体的なものは入っていなくて,情報発信という部分が主で900万円計上していたわけですが,当初からひまわり畑とか,その辺も入っての予算要求だったのでしょうか。 ◎渡部博子 西蒲産業観光課長  はい,そのとおりです。